はじめに:子どもと一緒に楽しむ水族館旅行
先日、家族3人で千葉県の人気スポット「鴨川シーワールド」へ1泊旅行してきました。
2歳の息子が「シャチを見たい!」「シロイルカに会いたい!」と言うので、家族全員わくわくの初訪問です。
結果から言うと、親も子どもも大満足の最高の旅になりました。
大迫力のシャチ!初めて見る本物に息子も固まる
シャチを見た瞬間の驚き
本物のシャチを目の当たりにした息子は、その大きさに口をあんぐり開けたまま固まっていました。
「動物図鑑や動画で見ていたけど、やっぱり本物は違う!」といった表情。
そのまましばらくじっと見つめていました。
シャチショーで水しぶきを浴びる体験
「水がかかって泣いちゃうかな?」と思っていた私たち親の心配をよそに、ショーが始まると「かっこいい!!」と大興奮。
水しぶきに大笑いしながら、何度も「シャチすごいね!」と話していました。
旅行前よりもずっとシャチ好きになった瞬間でした。
かわいすぎるシロイルカ!手を振って大喜び
息子とシロイルカの交流
シロイルカが近づいてくるたびに、息子は「ここだよー!」と手を振ったり、声をかけたり。
そのたびにシロイルカがこちらを見てくれるようで、親子で感動の時間でした。
帰宅後の変化:「ベルーガ」と呼ぶように
旅行から帰ってきてびっくり。
シャチのことを「オルカ」、シロイルカのことを「ベルーガ」と呼ぶようになっていました。
「いつの間に覚えたの?!」と夫婦で驚きました。
息子の一言「オルカはおるか?」に爆笑
まさかの“おやじギャグ”デビュー?
旅行後、シャチのぬいぐるみを抱きしめながら息子が一言。
「オルカはおるか?」
思わず「え、おやじギャグ!?」と突っ込むと、「おやじギャグ」という響きがツボに入ったようで、息子はゲラゲラ大笑い。
そのあともずっと「オルカはおるか?」を繰り返していました。
鴨川シーワールド宿泊体験の感想
親も子も楽しめる最高の時間
正直、親は移動や準備でクタクタでしたが、それ以上に「泊まってよかった!」と思える旅行でした。
昼は水族館、夜はゆっくりとした家族の時間。
2歳児連れでも、鴨川シーワールドの宿泊プランなら無理なく楽しめます。
旅行を通して感じたこと
息子の吸収力や言葉の使い方、興味の広がりに改めて驚かされました。
水族館というリアルな体験が、子どもの感性や語彙を豊かにしてくれると実感。
家族旅行の大切さを改めて感じた1泊でした。
まとめ:鴨川シーワールドは家族旅行におすすめ!
今回の鴨川シーワールド旅行は、
- シャチショーの迫力
- シロイルカとのふれあい
- 子どもの成長の瞬間
この3つが大きな思い出として残りました。
「小さな子どもを連れての旅行は大変」と思いがちですが、鴨川シーワールドは設備も整っていて、親子連れでも安心です。
なにより、子どもの“初めて”に立ち会える喜びは格別でした。
ぜひ皆さんも、家族旅行の候補にしてみてくださいね!

コメント